静岡県出身。静岡県立清水南高等学校音楽科、国立音楽大学を卒業し、その後渡独。ドイツ州立フライブルク音楽大学修士課程修了。
第25回日本クラシック音楽コンクールチューバ部門大学生の部で第三位(最高位)を、浜松で行われたBBCH2016 Soloist Competitionでは第一位を受賞。2016年度小澤征爾音楽塾オーケストラのオーディションに合格し、セイジ・オザワ松本フェスティバルにアカデミー生として参加。
ドイツでは2018年、2019年にバイエルン州で行われたオーケストラアカデミーColegium Musicum Pommersfeldenに参加。2020年にフランスで行われた第94回レオポルト・べラン国際コンクールで第三位を受賞。在学中にE.T.A-Hoffmann給付型奨学金を授与される。ドイツ語能力証明B2(CEFR)所持。
2021年4月に日本へ帰国し、ルフト音楽教室を立ち上げる。2021年8月に行われた、さわかみオペラオーケストラの団員オーディションにて全楽器136名の受験者中2名の団員合格者となる。日本クラシック音楽コンクール全国大会や静岡県アンサンブルコンテストをはじめとする様々なコンクールなどで審査員としても活動している。
チューバをProf.Thomas Brunmayr、池田幸広、足立正各氏に、室内楽をProf. Thomas Brunmayr、Prof.Roglid Ishay、三浦徹教授各氏に師事。
使用楽器
B♭管チューバ:Melton Meinl Weston 195 Fafner
F管チューバ:B&S JBL CLASSIC